マッピング

NetFlow Analyzerが表示する以下の項目をマッピングすることが可能な設定です。
Enterprise Editionでは、CentralサーバーのNetFlow Analyzerでのみ設定が可能です。また表示される項目が異なる場合がございます。
※Editionの詳細ついては、こちらのページをご参照ください。

 

アプリケーション

[設定]→[フロー解析]→[マッピング]→[アプリケーション]
NetFlow Analyzerには、IANA(外部リンク)を基準とした1万種以上のL4アプリケーションがマッピングされています。
これらのアプリケーションは、ポートとプロトコルの組み合わせで構成されております。
特定アプリケーションの追加、変更、削除をする手順をご案内します。

追加手順
1.画面右上の[追加]をクリック
2.任意[アプリケーション名]/[ポート]/[プロトコル]を指定
※[ポート]は単一(例:3091)、もしくは範囲(例:1200-1600)を入力してください。
※ポートとプロトコルの組み合わせは一意である必要があります。同じ組み合わせのアプリケーションが既存する場合には、事前に削除してください。
3.[保存]をクリック

アプリケーション名の変更手順
1.変更したい既存アプリケーション名をクリック
2.[アプリケーション名]を変更
3.[保存]をクリック
※[ポート]と[プロトコル名]は変更できません。更新が必要な場合、一度アプリケーションを削除の上、再度追加してください。

削除手順
1.削除したい既存アプリケーション名左記のチェックボックスをチェック
2.画面右上の[削除]をクリック
3.「削除しますか?」のメッセージが表示される場合、[OK]をクリック

xmlファイルのインポートによる更新手順
1.画面右上の[xmlエクスポート]をクリック
2.取得したxmlファイル内の記載に従って、必要な更新を入力し保存
3.画面右上の[XMLからインポート]をクリック
4.更新したxmlファイルを指定
※ポートとプロトコルの組み合わせは一意である必要があります。同じ組み合わせのアプリケーションが既存する場合には、事前に削除してください。
 一意でない場合、既存のアプリケーションが削除されます。

 

サービス

[設定]→[フロー解析]→[マッピング]→[サービス]
任意のアプリケーションサービスをポート/プロトコル/IPアドレスで指定し、NetFlow Analyzer上にマッピングする設定機能です。
IPアドレスに関しては複数の指定ができません。ご利用イメージとして、単一IPアドレスやポート/プロトコルが割り振られている社内利用アプリケーションサービスのマッピングなどに最適です。
複数のIPアドレスを条件にした通信の特定には、IPグループのご利用がお勧めです。
特定サービスの追加、変更、削除をする手順をご案内します。

追加手順
1.画面右上の[追加]をクリック
2.任意[サービス名][ポート][プロトコル][IPアドレス]を指定
※IPアドレスは単一/ネットワーク/レンジ(範囲)での指定が可能です
3.[保存]をクリック

サービス名の変更手順
1.既存サービス名をクリック
2.[サービス名]を変更
3.[保存]をクリック
※[ポート][プロトコル名][IPアドレス]は変更できません。更新が必要な場合、一度サービスを削除の上、再度追加してください。

削除手順
1.削除したい既存サービス名左記のチェックボックスをチェック
2.画面右上の[削除]をクリック
3.「削除しますか?」のメッセージが表示される場合、[OK]をクリック

xmlファイルのインポートによる更新手順
1.画面右上の[xmlエクスポート]をクリック
2.取得したxmlファイル内の記載に従って、必要な更新を入力し保存
3.画面右上の[XMLからインポート]をクリック
4.更新したxmlファイルを指定

 

DSCP

[設定]→[フロー解析]→[マッピング]→[DSCP]
コードポイントを指定し、任意DSCPを追加/変更/削除することができます。
関連ナレッジ : QoSとは?デフォルト機能によるDSCPの可視化

追加 :
画面右上の[追加]をクリック、任意DSCP(グループ)名/コードポイントを指定し[保存]をクリック
※既存DSCPが含むコードポイントは指定する場合、既存DSCPが削除されると同時に、新しいDSCPが作成されます

変更 :
既存DSCPは編集することができません。一度削除の上、新しいDSCPを追加してください

削除 :
DSCP名左のボックスをチェックし、画面右上の[削除]をクリック

 

ASビュー

[設定]→[フロー解析]→[マッピング]→[ASビュー]
既存のAS情報を変更/確認することができます。

追加 :
画面右上の[追加]をクリック、AS番号/任意AS名/任意組織名/条件定義を設定し[保存]をクリック

変更 :
既存AS名右側のメモアイコン(アクション)をクリックし、AS名/組織名/条件定義を任意に入力し[更新]をクリック

削除 :
既存AS名右側のゴミ箱アイコン(アクション)をクリックし、確認画面[操作を続けますか?]で[はい]をクリック

各ASのIP詳細 :
既存ASのIP詳細欄内の[詳細...]をクリックし、設定されているIPアドレスを確認することができます

 

クラウドサービス

[設定]→[フロー解析]→[マッピング]→[クラウドサービス]
[クラウドサービス]タブでは、本社開発元が作成するドメイン名と対応するIPアドレスの定義済みリストのインポートやクラウドサービス追加リクエストを行うことができます。
こちらのリストは、[設定]→[フロー解析]→[基本設定]→[IP解決][クラウドサービス]の項目にチェックは入っている場合、IPアドレスの名前解決に使用されます。

インターネット接続がある場合のリスト更新方法

安定したインターネット接続がある場合、ドメイン名と対応するIPアドレスの定義済みリストは24時間ごとに更新されます。
画面上に[オンライン]と表示されている場合は、リストが24時間ごとに最新のリストへ自動的に更新します。
[今すぐ更新]を押すことで手動でのリストの更新も可能です。

インターネット接続がない場合のリスト更新方法

手動でリストをインポートする必要があります。

  1. 画面右上の[インポート]をクリックし、「Cloud Services ZIP file」からダウンロード
    ※ 製品UI上から「Cloud Services ZIP file」をダウンロードできない場合、こちらからZipファイルをダウンロードしてください
  2. [参照]をクリックしダウンロードしたZipファイルを選択し[インポート]をクリック
  3. 画面上部に「クラウドサービス情報が更新されました」と表示を確認し完了
リストへサービス追加のリクエストをする方法
  1. [設定]→[一般設定]→[メールサーバー設定]にてメールサーバー設定が完了している必要があります。
  2. 画面右上の[追加]をクリックし「クラウドサービスの追加」ウィンドウを表示
  3. 追加リクエストをするクラウドサービス名をカンマ(,)区切りで入力し[リクエスト]をクリック
    例)name1.com,name2.com
  4. リクエストを送信すると本社開発元のバックエンドチームがリクエスト内容を検証しリストが更新されます
  5. リクエストによりリストへクラウドサービスが追加された場合、すべてのユーザーに反映されます
  • オフライン環境の場合は製品UI上からリクエストを追加することができません。
  • 追加リクエストをするクラウドサービス名を本文に入力し、netflowanalyzer-support@manageengine.com宛てに直接メールを送信してください。