5モニターまではずっと無料で管理できます
「資料を読んだだけでは、良さがまだわからない。一度機能を試してから購入したい!」というお客様の声にお応えするために、Applications Managerではすべての機能を無料で30日間お試しいただける評価版ライセンスをご用意しています。
また、評価版の試用期間が終了した場合は、自動的に無料版ライセンスへ切り替わります。製品版ライセンスをご購入いただくまで、料金が発生することはありません。
評価版とは?
評価版は、「試用のための使用権」として、30日間すべての機能を無料でお使いいただけるライセンスです。豊富な機能の中から、貴社のアプリケーションパフォーマンス管理に必要なすべての機能をお試しいただけます。またインストールから30日間に限り、日本語の技術サポートを無料で提供いたします。
評価版のご利用後に製品をご購入いただきましたら、弊社が発行するライセンスキーを適用することで、有料の製品版へ移行できます。製品版を改めてインストールする必要がなく、スムーズにApplications Managerをご導入いただけます。
無料版とは?
評価版ライセンス期間が終了すると、自動的に無料版ライセンスへ切り替わります。無料版ライセンスでは、5モニターまで、ユーザー数は1ユーザーとなり、英語のオンラインサポートフォーラムのみをお使いいただけます。
無料版から製品版へ切り替えることももちろん可能です。評価版から製品版への切り替えと同様、製品をご購入後、弊社が発行するライセンスキーに基づき製品版への移行も可能です。
安心してお使いいただけるApplications Managerの評価版をこの機会にぜひお試しください。
無料で使えます[機能・監視数 無制限]
ライセンスの比較
項目 | 評価版ライセンス | 製品版ライセンス | 無料版ライセンス |
---|---|---|---|
許諾ライセンス | 30日間の評価/試用のための使用権 | 通常ライセンス または 年間ライセンス | 譲渡不可、非独占、無期限の使用権 |
価格 | 無料 | 有料 ※ 価格表 | 無料 |
監視対象デバイス数 | 無制限 | 購入ライセンスに基づく | 5モニター |
サポート | 評価期間中、無料技術サポートを提供 ※日本法人が提供 | 年間保守サポートサービス ※日本法人が提供 | オンラインサポートフォーラム(英語) |
インストール方法 | 評価版インストーラーにてインストール | 評価版インストーラーにてインストール | 30日間の評価期間終了後に自動移行 |
ライセンス移行 | 製品購入後、ライセンスキー適用により製品版への移行が可能 | - | 製品購入後、ライセンスキー適用により製品版への移行が可能 |
無料で使えます[機能・監視数 無制限]
Editionの比較
機能 | 評価版 | 製品版 Professional Edition | 製品版 Enterprise Edition | 無料版 Free Edition |
---|---|---|---|---|
監視 | ||||
サーバー監視 | ○ | ○ (iSeries/AS400監視はオプション) | ○ (iSeries/AS400監視はオプション) | ○ |
データベース監視 | ○ | ○ | ○ | ○ |
Webサーバー監視 | ○ | ○ | ○ | ○ |
Webサービス監視 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ERP監視 | ○ | ○ (SAP監視、Siebel監視、Oracle EBS監視はオプション) | ○ (SAP監視、Siebel監視、Oracle EBS監視はオプション) | △ (Microsoft Dynamics CRMのみ) |
仮想化環境監視 | ○ | ○ | ○ | ○ |
コンテナ監視 | ○ | ○ | ○ | ○ |
クラウド監視 | ○ | ○ | ○ | ○ |
カスタムアプリ監視 | ○ | ○ | ○ | ○ |
Webサイト監視 | ○ | ○ | ○ | ○ |
エンドユーザー体感監視 (EUM) | ○ | ○ (オプション) | ○ (オプション) | × |
リアルユーザー監視 (RUM) | ○ | ○ (オプション) | ○ (オプション) | × |
ミドルウェア/ポータル監視 | ○ | ○ (WebSphere MQ監視、Microsoft Office SharePoint監視はオプション) | ○ (WebSphere MQ監視、Microsoft Office SharePoint監視はオプション) | △ (WebSphere MQ監視、Microsoft Office SharePoint監視を除く) |
APMインサイト (Webトランザクション監視) | ○ | ○ (Rubyアプリケーション以外はオプション) | ○ (Rubyアプリケーション以外はオプション) | △ (Rubyアプリケーションのみ) |
障害管理・分析 | ||||
しきい値によるアラート | ○ | ○ | ○ | ○ |
根本原因分析 | ○ | ○ | ○ | ○ |
アノマリ検知 | ○ | ○ | ○ | ○ |
機械学習による予測レポート | ○ | ○ | ○ | ○ |
管理・設定 | ||||
ADDM(アプリケーション自動マッピング) | ○ | ○ | ○ | × |
ユーザー管理 | ○ (無制限) | ○ (標準1ユーザー) | ○ (標準1ユーザー) | × (1ユーザーのみ) |
ダッシュボード・ビジネスビュー | ○ | ○ | ○ | × |
管理アクション(ダウンタイムスケジューラー・トラップリスナー・レポートの有効化/無効化) | ○ | ○ | ○ | × |
分散監視構成 | × | × | ○ | × |